修成建設専門学校

産学官連携
屋台づくりに挑戦!~コトコト屋台at箕面~
2022.12.02
「コトコト屋台at箕面」11月5日(土)に開催しました!3月にも開催予定!

コトコト屋台とは?
一般社団法人トナリト様が開催する、まちの中のたくさんの人や団体、モノや事柄、世代や分野などを、緩やかにつなげていくことをめざした屋台イベントです。
毎回テーマを設定し、定期的かつ長期的に じっくりコトコト開催しながら、まちの中に多様なつながりを生み出していくことをめざしています。
自分だけの 「おにぎりランチ」 をつくろう!
今回は、好きなものをチョイスして自分だけの「マイおにぎりランチ」をつくる、おにぎりメインのランチマルシェです。
11月5日(土)10:00~15:00 阪急箕面駅前にて実施
大阪青山大学 健康栄養学科の学生さんが考案された6種類の創作おにぎりと、市内飲食店等がつくられた様々なおかずたちから好きなものを選びます。
修成建設専門学校はおにぎりやおかずを並べる屋台のデザイン・設計、製作と当日の運営で参加しました。




▲創作おにぎりと様々おかずが彩る当日の屋台




▲屋台製作の様子
地域の中のたくさんの人や団体、モノや事柄が緩やかにつながるイベントへ
当日は、大阪青山大学様と本校の学生、有志の小学生たち、一般社団法人トナリト様に加え、地域の方などさまざまなコミュニティの枠を超えたメンバーで運営をしました。地域の方をはじめ、たくさんの方に「マイおにぎりランチ」とコトコト屋台での交流を楽しんでいただけました。




▲イベント当日の様子
今回使用した屋台は、2023年3月開催予定のコトコト屋台に向けて、修成の学生たちで色彩をつけ、さらに磨きをかける予定です。
来年も箕面で開催する予定なので、皆さま楽しみにお待ちください!