人権教育研修会12(集団の見方)および人権教育研修会14(対人援助技法)開催中止のお知らせ
2020.12.04
人権教育研修会12(集団の見方)および人権教育研修会14(対人援助技法)開催中止のお知らせ
大阪府より発表がありました、新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛要請(大阪モデル赤点灯)に伴い、大専各における研修会等を自粛させていただくこととなりました。
つきましては、12月10日(木)および12月14日(月)に開催を予定しておりました人権教育研修会は開催中止となりました。お申込みをいただきました方々には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
(なお、開催の目途が立ちました際には、改めてご案内いたします。)
【人権教育研修会14(対人援助技法)】
日 時: 2020年12月10日(木)14:00~16:30 中止
会 場: 大阪私学会館3階 301-303号室
研修内容: テーマ人権教育研修会14
「対人援助技法を学ぶ」-困難な状況にある生徒を救済するために-
講 師 : 東大阪大学こども学部こども学科 准教授 潮谷 光人氏
【人権教育研修会12(集団の見方)】
日 時 : 2020年12月14日(月)13:00~16:30 中止
会 場 : 大阪私学会館 3階 301-303号室
研 修 名 : 「クラスづくりのための指導力向上講座?」
「集団(場)の見方」~プロセスを体験的に学ぶ~
講 師 : 株式会社 ウェルネス研究所 代表取締役 青木 慶子氏