辻学園調理・製菓専門学校

学校概要

学校名(旧校名) 辻学園調理・製菓専門学校
郵便番号 〒530-0047
住所 大阪府大阪市北区西天満1-3-17
交通 大阪メトロ堺筋線【北浜駅】 京阪本線【北浜駅】 徒歩3分  大阪メトロ谷町線・堺筋線【南森町駅】 JR大阪東西線【大阪天満宮駅】 徒歩7分
TEL 06-6367-1261
FAX 06-6367-1271
URL https://www.sanko.ac.jp/osaka-chori/
修学支援新制度対象校
学校独自の奨学金・特待生制度 ○AO特待生入学制度 ○三幸学園特待生入学制度 ○チャレンジ特待生入学制度 
○高校既卒・社会人特待生入学制度 ○寮奨学生制度 ○学生マンション奨学生制度 ○留学生学費減免入学制度 ○三幸学園初期費用軽減&学費分割制度
○三幸学園給付奨学金&学費納入制度 ○教育訓練給付金制度
職員数 常勤2名、非常勤17名
教員数 常勤33名
在学生数 395 名(うち留学生16名)
令和6年度退学率と理由 【2.3%】目標喪失他
就職支援・指導内容 1年次から就職活動テキストを活用して企業研究、自己分析を行い、動機づけをするとともに、履歴書の書き方やビジネスマナー等の教育を行っています。個人面談を行い、学生一人一人の個性を大切にした支援を行っています。求人票は就職掲示板に公開するほかWEBでの発信も行っています。また、卒業生に対して独立開業支援の制度もあります。
3つのポリシー ◆募集方針
本学の理念に共感し、○社会で活躍するために、専門分野における新しい知識や技術の習得に努力を惜しまない人【知識・技術】○素直な気持ち、感謝する気持ち、思いやりのある人【思考力・判断力・表現力】○自ら未来を切り開いていこうとする情熱と夢を持ち続け、仲間と協力して目標を達成しようと努力する人【主体性・多様性・協働性】
◆教育目標
教育理念である「技能と心の調和」を基に、高度な専門知識や技能を習得するための専門教育だけではなく、キャリア教育や学校行事などを融合した本学独自の人間教育を基軸としたカリキュラムを編成し、実施する
◆到達目標
伝統に培われた技術と心を高め、食文化を通じて社会に貢献できる人材を目標とする。

入試実施要項

対象年度 令和8年度
連絡先部署名 入学案内係
連絡先TEL 06-6367-1261
併願制度
併願先 短大と / 大学と
他へ入学した時の学費の返却
内容・条件 選考料及び入学金の返金は致しません。
入学案内 無料
入学案内の費用
学費納入期日(初年度) 合格発表後  3週間以内
学費分納制度
前期納入期日 合格日から3週間以内まで
後期納入期日 7月末日まで

AO入試

エントリー受付期間 6月1日~10月31日
出願受付期間 9月1日~11月7日
インターネット出願
選考方法 AOエントリー時の面談・書類審査 ※AO特待生入学の場合面接試験有
結果発表 願書受付または、面接試験後1週間程度
選考料 免除

推薦入試

出願受付期間 10月1日~3月31日
インターネット出願
選考方法 書類選考※ご来校いただいた事がない方は面接実施する場合があります。
試験日 随時
結果発表 試験後、1週間程度で郵送にて通知いたします。
選考料 20,000円

一般入試

出願受付期間 10月1日~3月31日
インターネット出願
選考方法 面接
試験日 願書受付後、7日以内に面接日をご案内いたします。
結果発表 試験後、1週間程度で郵送にて通知いたします。
選考料 20,000円

就職状況

集計日 2025年03月31日現在
卒業(見込) 234 名
就職希望 188名
就職決定(見込) 177名
進学希望 31名
主な就職先 帝国ホテル大阪/ヒルトン大阪ホテル・ザ・ミツイ・キョウト/ホテルニューオータニ大阪/ホテルオークラ京都/リゾートトラスト/ホテル日航大阪/ホテルオークラアムステルダム/セントレジスホテル大阪/京都吉兆/ひらまつ/リバージュ/キルフェボン/パティスリーオーディネール/インターコンチネンタルホテル大阪/ジャンルプラン/エーデルワイス etc.

募集学科概要

※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース

調理師科(1年制)

募集定員 80
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 1
学費等 入学金…200,000円 / 授業料…980,000円 / その他…約650,000円 / 初年度計…1,830,000円
取得できる資格および学科特徴など 調理師に必要な基礎技術と幅広い知識を1年間で習得。日本・西洋・中国料理の調理法やレストランサービスなど、「食」を総合的に学び、現場の即戦力を目指します。卒業と同時に、調理師免許を取得することができます。 ※別途教材費などを徴収いたします

上級調理師科(2年制)

募集定員 120
昼夜
職業実践専門課程
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…200,000円 / 授業料…980,000円 / その他…約650,000円 / 初年度計…1,830,000円 / 次年度以降(年間)…1,630,000円
取得できる資格および学科特徴など 2年間かけて基礎から応用までの技能を磨き、ワンランク上の料理人を目指します。専門性の高い調理テクニックや幅広いレパートリー、さらに店舗経営に必要な知識までしっかり身に着くので、就職や開業にも有利です。 ※別途教材費などを徴収いたします

製菓パティシエ科(1年制)

募集定員 80
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 1
学費等 入学金…200000円 / 授業料…980000円 / その他…約650000円 / 初年度計…1830000円
取得できる資格および学科特徴など 1年間で洋菓子やパン、和菓子など幅広いジャンルの技術と知識を身に付けます。店舗販売実習での経験もたくさん積み、即戦力を実践的に養っていきます。 ※別途教材費などを徴収いたします

製菓マイスター科(2年制)

募集定員 120
昼夜
職業実践専門課程
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…200,000円 / 授業料…980,000円 / その他…約650,000円 / 初年度計…1,830,000円 / 次年度以降(年間)…1,630,000円
取得できる資格および学科特徴など 1年次は、ケーキや焼き菓子を中心とした製菓・製パンの実習と座学により、基礎をしっかり学び培っていきます。またプロの技を直接見て理論的に学ぶ授業や、興味で選べる選択授業も充実しています。2年次は、ラッピングやフラワーアレンジメントなど、よりセンスを磨き即戦力となる座学を始め、実際の現場で学ぶ校外実習や海外研修(任意)、さらなるレベルアップに繋がる選択授業など、応用力を養っていきます。 ※別途教材費などを徴収いたします

製菓衛生師通信課程

募集定員 120(通信)
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…100,000円 / 授業料…125,000円 / その他…約50,000円 / 初年度計…275,000円 / 次年度以降(年間)…175,000円
取得できる資格および学科特徴など 2年間で【国家資格 製菓衛生師】の受験資格が取得できます。 学習内容は9科目(厚生労働省指定基準)の科目構成で自宅学習とスクーリングで履修していきますので、4月から通学される学校と併修することが可能です。 ※別途教材費などを徴収いたします