北大阪福祉専門学校
学校概要
学校名(旧校名) | 北大阪福祉専門学校 |
---|---|
郵便番号 | 〒534ー0024 |
住所 | 大阪市都島区東野田町4丁目2番7号 |
交通 | JR線・大阪メトロ・京阪線「京橋」駅より徒歩8分 JR線「大阪城北詰」駅より徒歩10分 |
TEL | 06-6351-2097 |
FAX | 06-6351ー2081 |
URL | https://www.kitaosaka1997.com/ |
修学支援新制度対象校 | 無 |
学校独自の奨学金・特待生制度 | 無 |
職員数 | 常勤8名、非常勤12名 |
教員数 | 常勤6名、非常勤12名 |
在学生数 | 49 名(うち留学生31名) |
令和6年度退学率と理由 | 【4%】 |
就職支援・指導内容 | 介護福祉士とキャリアコンサルタントの資格を持つ教員を中心に、個々のニーズにあった介護福祉施設等の就職先を紹介する。 |
3つのポリシー | ◆募集方針 日本人本科生・留学生・社会人入学の学生等、介護福祉士を目指す人物を幅広く受け入れる。 ◆教育目標 総学生数80名に対して常勤教員を8名配置(管理職含む)。きめ細かな少人数制を活用し、2年間の学習・実習を通じて、介護福祉士国家試験合格へと導く。 ◆到達目標 ・学生全員が目標とする介護福祉施設に就職すること。 ・介護福祉士国家試験に全員が合格すること。 |
入試実施要項
対象年度 | 令和8年度 |
---|---|
連絡先部署名 | 北大阪福祉専門学校 入試広報室 |
連絡先TEL | 06-6351-2097 |
併願制度 | 有 |
併願先 | 専門学校と / 短大と / 大学と |
他へ入学した時の学費の返却 | 無 |
入学案内 | 無料 |
学費納入期日(初年度) | 合格発表後14日以内 |
学費分納制度 | 無 |
前期納入期日 | 2026年3月まで |
後期納入期日 | 2026年8月まで |
AO入試
エントリー受付期間 | 6月2日(月)~9月25日(木) |
---|---|
出願受付期間 | 9月1日(月)~10月11日(土) |
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 書類選考・面接試験 ①6/15 ②7/27 ③8/24 ④9/28 |
結果発表 | ①6/17 ②7/29 ③8/26 ④9/30 |
選考料 | 10,000円 |
推薦入試
出願受付期間 | 10月1日(水)~3月12日(木) |
---|---|
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 書類選考・作文・面接試験 |
試験日 | ①10/26 ②11/30 ③1/18 ④3/15 |
結果発表 | ①10/28 ②12/2 ③1/20 ④3/17 |
選考料 | 10,000円 |
一般入試
出願受付期間 | 10月1日(水)~3月12日(木) |
---|---|
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 作文・面接試験 |
試験日 | ①10/26 ②11/30 ③1/18 ④3/15 |
結果発表 | ①10/28 ②12/2 ③1/20 ④3/17 |
選考料 | 10,000円 |
就職状況
集計日 | 2025年03月31日現在 |
---|---|
卒業(見込) | 23名 |
就職希望 | 22名 |
就職決定(見込) | 22名 |
進学希望 | 1名 |
主な就職先 | 特別養護老人ホームいのこの里/特別養護老人ホーム ファミリー豊中/社会福祉法人 美杉会/特別養護老人ホーム 聖徳園 |
募集学科概要
※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース
介護福祉学科
募集定員 | 40 |
---|---|
昼夜 | 昼 |
職業実践専門課程 | - |
専門士 | 士 |
---|---|
性別 | 共 |
修業年限 | 2 |
学費等 | 入学金…100,000 円 / 授業料…700,000 円 / その他…約200,000 円 / 初年度計…1,000,000 円 / 次年度以降(年間)…900,000 円 |
---|---|
取得できる資格および学科特徴など | 定員40名を上限とし、学習指導・就職指導などをきめ細かく行い、全員目標達成を目指す。 高齢者施設・障害者施設の両分野で活躍できる介護福祉士を育成する。 |