愛甲農業科学専門学校
学校概要
学校名(旧校名) | 愛甲農業科学専門学校 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋7丁目15番1号 |
交通 | 各線「天神橋筋六丁目」より徒歩5分、JR「天満駅」より徒歩15分 |
TEL | 06-6356-5901 |
FAX | 06-6356-5911 |
URL | https://aicoh.ac.jp/agri/ |
修学支援新制度対象校 | 無 |
学校独自の奨学金・特待生制度 | 無 |
職員数 | 常勤2 名、非常勤0名 |
教員数 | 常勤4 名、非常勤1名 |
在学生数 | 14名(うち留学生1名) |
令和5年度退学率と理由 | 【5%】体調不良 |
就職支援・指導内容 | 本校では学生と教員が連携・協力しながら自分が目指す企業に就職できるよう個別対応しています。履歴書の書き方から面接指導、業界の説明など親身になってサポートします。 |
3つのポリシー | ◆募集方針 次の項目に当てはまる人物を募集します。 農業や水耕栽培に興味関心がある/協力してモノづくりをすることが好き/目標をもって努力を継続できる/敬意や感謝をもって人とコミュニケーションができる/マナーやルールを守れる ◆教育目標 ・水耕栽培の知識、技術のみならず、農業全般の知識の習得 ・ICT技術を中心に環境制御技術と設備設計知識の習得 ・生産品の製品企画から消費者流通までの技法と経営知識の習得 ◆到達目標 「次世代農業の担い手」を養成する。 |
入試実施要項
対象年度 | 令和7年度 |
---|---|
連絡先部署名 | 入学事務室 |
連絡先TEL | 06-6356-5901 |
併願制度 | 有 |
併願先 | 短大と / 大学と |
他へ入学した時の学費の返却 | 有 |
内容・条件 | 一般入試・社会人入試は併願を認めている。 併願の場合、入学金相当を差し引いて学費を返還する。 |
入学案内 | 無料 |
入学案内の費用 | 円 |
学費納入期日(初年度) | 合格発表後 1ヶ月 日以内 |
学費分納制度 | 有 |
前期納入期日 | 3月15日まで |
後期納入期日 | 9月15日まで |
AO入試
エントリー受付期間 | |
---|---|
出願受付期間 | |
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 作文もしくは面接 |
結果発表 | 選考日より7日以内に郵便で通知 |
選考料 | 免除 |
推薦入試
出願受付期間 | |
---|---|
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 書類・面接 |
試験日 | 指定日 |
結果発表 | 選考日より7日以内に郵便で通知 |
選考料 | 免除 |
一般入試
出願受付期間 | |
---|---|
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 書類・面接 |
試験日 | 指定日 |
結果発表 | 選考日より7日以内に郵便で通知 |
選考料 | 30,000円 |
就職状況
集計日 | 2024年03月31日現在 |
---|---|
卒業(見込) | 7名 |
就職希望 | 6名 |
就職決定(見込) | 5名 |
進学希望 | 0名 |
主な就職先 | 株式会社スプレッド、株式会社野菜工房、医療法人神明会グループ(ファイトケミカル食品)、鐘山グリーンテック株式会社、株式会社八百一の郷、株式会社オスミックアグリ茨城、エボルオ株式会社(かぐや農園)、河西いちご園、淡路島オリーブグローワーズ株式会社 等 |
募集学科概要
※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース
システム栽培学科
募集定員 | 40 |
---|---|
昼夜 | 昼 |
職業実践専門課程 | - |
専門士 | 士 |
---|---|
性別 | 共 |
修業年限 | 2 |
学費等 | 入学金…200000円 / 授業料…1000000円 / その他…約300000円 / 初年度計…1500000円 / 次年度以降(年間)…1300000円 |
---|---|
取得できる資格および学科特徴など | 本校では農業を『モノづくり』のひとつとして捉えています。したがって、『技術』を磨くことが最も大切になります。そのために、2年間のカリキュラムの約半分は、植物工場で実際に行われている水耕栽培方法の実習に充てられます。1年次の基礎的水耕栽培から徐々に難易度を上げ、栄養素を高め美味しい野菜づくりを目指し多彩な実習で現場での実践力を磨いていきます。 |