大阪ペピイ動物看護専門学校

学校概要

学校名(旧校名) 大阪ペピイ動物看護専門学校
郵便番号 〒537-0025
住所 大阪府大阪市東成区中道3-8-15
交通 大阪環状線「玉造」駅より北へ徒歩5分 大阪メトロ線長堀鶴見緑地線「玉造」駅3番出口より北東へ徒歩5分
TEL 06-6978-3022
FAX 06-6971-1593
URL https://www.peppy.ac.jp
修学支援新制度対象校
学校独自の奨学金・特待生制度 ※詳細は、学校へお問い合わせください。
職員数 常勤6名
教員数 常勤14名
在学生数 341名
令和6年度退学率と理由 【6.3%】進路変更、単位不足、体調不良
就職支援・指導内容 動物病院での豊富な経験がある教員が担任として、マンツーマンで就職活動中の悩みや相談に丁寧に対応。全国8000ヶ所以上動物病院とのネットワークを活かし、卒業生の90%以上が動物病院に就職しています。
3つのポリシー ◆募集方針
以下の求める学生像を基に、合否を判定します。
・動物に関わる仕事を目指し、人とのコミュニケーションも大切にする者。
・人や動物を思いやる気持ちがある者。
・動物福祉の精神に富んだ者。
◆教育目標
・専門知識と技術を取得し、問題解決能力と動物看護実践能力を身につけた人間を育成する。
・人間関係を良好に維持できるコミュニケーション能力をもった人間を育成する。
・獣医療の質の向上をめざし、社会のニーズに即応した地域貢献のできる人間を育成する。
◆到達目標
≪学校理念≫動物との絆を通じ、慮る心、生命への共感を育み、人と動物の調和のとれた社会づくりに貢献する。

入試実施要項

対象年度 令和8年度
連絡先部署名 入試係
連絡先TEL 0120-697-125
併願制度
併願先 短大と / 大学と
他へ入学した時の学費の返却
内容・条件 入学金20万円を除く学費を返還します。
入学案内 無料
入学案内の費用
学費納入期日(初年度) 本校募集要項参照
学費分納制度
前期納入期日 3月末日まで
後期納入期日 3月末日まで

AO入試

エントリー受付期間 ①6/2~16②7/15~22
出願受付期間 ①9/1~9/12②10/1~10/6
インターネット出願
選考方法 エントリーシート、面接、小論文
結果発表 面接日より1週間前後でWEBにて通知
選考料 無料

推薦入試

出願受付期間 ①10/1~14
インターネット出願
選考方法 面接、書類選考、小論文
試験日 ①10/19
結果発表 面接日より1週間前後でWEBにて通知
選考料 無料

一般入試

出願受付期間 ①10/1~14②11/3~11③12/1~8 ④1/5~13⑤2/4~10⑥3/2~10
インターネット出願
選考方法 面接、書類選考、小論文
試験日 ①10/19②11/16③12/14④1/17⑤2/21⑥3/16
結果発表 面接日より1週間前後でWEBにて通知
選考料 無料

就職状況

集計日 2025年03月31日現在
卒業(見込) 72名
就職希望 72名
就職決定(見込) 71名
進学希望 0名
主な就職先 ネオベッツVRセンター、南大阪動物医療センター、有限会社松原動物病院、奈良動物医療センター、kyotoAR動物高度医療センター、動物病院京都、ダクタリ動物病院京都医療センター、イオンペット株式会社等

募集学科概要

※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース

動物看護総合学科

募集定員 120
昼夜
職業実践専門課程
専門士
性別
修業年限 3
学費等 入学金…200000円 / 授業料…800000円 / その他…約560000円 / 初年度計…1560000円 / 次年度以降(年間)…2380000円
取得できる資格および学科特徴など (目指せる資格) 愛玩動物看護師、愛玩動物飼養管理士、動物愛護社会化検定基礎級・専門級、ペット栄養管理士、家庭動物管理士、マイクロソフトオフィススペシャリスト,家庭犬トレーナー2級、ペットシッター、ドッグウェルネスアドバイザー、キャットウェルネスアドバイザー等 (学科特徴) 専門知識・技術を備えた即戦力となる愛玩動物看護師を育成。国家資格の取得を目指すとともに、手術実習やインターン実習を体験し、現場で活きる実践力やコミュニケーション力を3年間で身に付けます。