辻調理師専門学校

学校概要

学校名(旧校名) 辻調理師専門学校
郵便番号 〒545-0053
住所 大阪市阿倍野区松崎町3-16-11
交通 ・天王寺駅(JR/大阪メトロ御堂筋線)南口より徒歩8分 ・大阪阿倍野橋駅(近鉄)阿倍野口より徒歩8分 ・阿倍野駅(大阪メトロ谷町線)3番出口より徒歩4分
TEL 06-6624-1101
FAX 06-6624-0404
URL https://www.tsuji.ac.jp
修学支援新制度対象校
学校独自の奨学金・特待生制度 ※詳細は、学校へお問い合わせください。
職員数 常勤99名、非常勤3名
教員数 常勤132名、非常勤215名
在学生数 1621 名(うち留学生281名)
令和6年度退学率と理由 【4.3%】学校生活不適応、進路変更、病気・けが等
就職支援・指導内容 自己理解と業界理解を深め、自ら意思決定ができる能力を身に着けると共に、就職後も自らの力でキャリアデザインが構築できるよう、キャリアセンターとクラス担任が連携し、計画的に就職支援を行っています。
3つのポリシー ◆募集方針
(入学者受入れ方針)
1.本校独自の建学の精神に共感し、本校で学びたいという強い意思のある方。
2.自ら率先して学習し、高度な知識や技能を習得しようという意欲にあふれた方。
3.困難に遭遇してもあきらめずに努力し、学業を成就させて食業界に従事しようという決意のある方。


◆教育目標
調理および製菓に関する技術の修得、教養の向上、人格の陶冶(とうや)を旨とし、食文化の創造および食業界の発展に貢献できる人材を育成することを目的とする。これを達成するため、4つの教育ミッション(持続可能なガストロノミーの実現、グローバル人材の育成、STEAM教育の実践、本物志向で多様性と個性を尊重)を、カリキュラム構築をはじめ教育活動の指針としている。
◆到達目標
(卒業認定に関する方針)
所定の年限在学し、所定の課程を修め、以下の能力を身につけた者に卒業を認定する。1.体系的に科目を修得し、高い職業意識と探求心と向上心をもって学び続けることができる。2.多角的な視点で本質を捉え、習得した技能・知識を総合的に活用して、自らの課題を解決する力を備えている。3.社会規範を遵守しつつ自立した行動ができ、他者の立場や意見を尊重して多様な人々とコミュニケーションをとることができる。

入試実施要項

対象年度 令和8年度
連絡先部署名 入学広報部
連絡先TEL 0120-24-2418
併願制度
併願先 短大と / 大学と
他へ入学した時の学費の返却
内容・条件
入学案内 無料
入学案内の費用
学費納入期日(初年度) 入試制度により各設定 AO入試は2025年11月7日まで
学費分納制度
前期納入期日
後期納入期日

AO入試

エントリー受付期間 2025年6月1日~2025年9月10日
出願受付期間 2025年9月1日~2025年9月30日
インターネット出願
選考方法 面接による選考
結果発表 選考後2週間以内に文書通知
選考料 20,000円

推薦入試

出願受付期間 第1次:2025年10月1日~2025年10月10日 第2次:2025年10月11日~2026年3月16日
インターネット出願
選考方法 書類選考(推薦書・調査書又は学業成績証明書)
試験日 -
結果発表 選考後2週間以内に文書通知
選考料 20,000円

一般入試

出願受付期間 第1次:2025年10月1日~2025年10月10日 第2次:2025年10月11日~2026年3月16日
インターネット出願
選考方法 書類選考(作文選考)
試験日 -
結果発表 選考後2週間以内に文書通知
選考料 20,000円

就職状況

集計日 2025年03月31日現在
卒業(見込) 985名
就職希望 767名
就職決定(見込) 728名
進学希望 110名
主な就職先 【ホテル】リゾートトラスト㈱、㈱星野リゾート・マネジメント、㈱帝国ホテル、ザ・リッツ・カールトン大阪、㈱ロイヤルホテル
【ブライダル】㈱ベストプランニング、バリューマネジメント㈱ 【日本料理】㈱京都吉兆、㈱穂の河、㈱美濃吉、株式会社祥瑞
【西洋料理】㈱ひらまつ、㈱レアル・ダイニング、㈱かめいあんじゅ 【中国料理】㈱スリーエム、㈱王将フードサービス
【給食】株式会社東洋食品、㈱LEOC 【カフェ】株式会社カフェ、㈱サニーサイド【洋菓子】㈱シュゼット・ホールディングス、キルフェボン㈱、株式会社クラブハリエ
【和菓子】株式会社末富、浪芳庵株式会社 【製パン】㈱ブランワン、㈱アルヘイムフードサービス 等


募集学科概要

※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース

高度調理技術マネジメント学科

募集定員 40
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 3
学費等 入学金…250,000円 / 授業料…1,026,000円 / その他…約945,200円 / 初年度計…2,221,200 円 / 次年度以降(年間)… 2年生 1,672,000  3年生 1,534,800円
取得できる資格および学科特徴など 少数精鋭で、独自のカリキュラムで学ぶ3年間。多彩な学外授業と長期企業実習を経験し、料理人が果たす役割を考え実践する力を身につける。社会との関わりを学ぶ3年間のカリキュラムを通じて、自分のテーマに沿って料理を表現できる料理人を目指し、卒業時には調理師免許を取得する。

調理技術マネジメント学科

募集定員 360
昼夜
職業実践専門課程
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…250,000円 / 授業料…1,026,000円 / その他…約951,500円 / 初年度計…2,227,500 円 / 次年度以降(年間)…2年生 1,904,000円
取得できる資格および学科特徴など 1年目「幅広い料理の基礎技術の習得」2年目「日本料理・西洋料理・中国料理から一つを専攻して応用技術の習得」と段階的に学ぶ2年間。2年間を通して味の見極めや調節、仕上げ時間を逆算し、複数の作業を同時にこなすことができる現場対応力の習得を目指し、卒業時には調理師免許を取得する。

製菓技術マネジメント学科

募集定員 280
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…250,000 円 / 授業料…1,026,000 円 / その他…約755,000 円 / 初年度計…2,031,000 円 / 次年度以降(年間)…2年生  1,896,000 円
取得できる資格および学科特徴など 製菓・製パンに関する豊富な知識と高い専門性を身につける2年間。在学中に国家資格である製菓衛生師免許の取得を目指す。卒業までに、衛生管理とともに自らが作り出す菓子やパンの品質や価値を高めるための高度な知識と技術の習得を目指す。また、接客におけるホスピタリティや、経営者の視点を持ち開業計画を立てるなど、店舗経営に必要な知識も学ぶ。

製菓衛生師本科

募集定員 200
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 1
学費等 入学金…250,000 円 / 授業料…1,090,000 円 / その他…約945,000 円 / 初年度計…2,285,000 円
取得できる資格および学科特徴など 製菓衛生師免許の受験資格を取得し、プロの現場で活躍できる知識と技術を身につける。卒業までに、衛生管理とともに自らの判断で基本的な作業ができるようになることを目指す。また、進学コース(ダブルライセンスコース、フランス校留学コース)を選択することができる。

日本料理クリエイティブ経営学科

募集定員 80
昼夜
職業実践専門課程
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…250,000 円 / 授業料…940,000 円 / その他…約1,002,000 円 / 初年度計…2,192,000 円 / 次年度以降(年間)…2年生  1,892,000 円
取得できる資格および学科特徴など 「毎日が日本料理」—深く徹底的に日本料理を追求する学科。会席料理を軸として2年間でプロの現場で即戦力として活躍できる知識と技能を習得する。卒業までに、「五法」と呼ばれる焼く・煮る・揚げる・蒸す・切るという調理技法を身につけ、自分でメニューを考案し、会席料理のコースを組み立てられる知識と技術の習得を目指す。