大阪文化服装学院 ヴォートレイル ファッション アカデミー ※2026年4月から校名変更
- TOP
- 大阪文化服装学院 ヴォートレイル ファッション アカデミー ※2026年4月から校名変更
学校概要
学校名(旧校名) |
大阪文化服装学院 ヴォートレイル ファッション アカデミー ※2026年4月から校名変更 |
郵便番号 |
〒532-0005 |
住所 |
大阪府大阪市淀川区三国本町3‐35‐8 |
交通 |
阪急宝塚線「三国」駅下車 南出口すぐ ※大阪梅田駅から「普通」電車乗車(6分) |
TEL |
06-6392-4371 |
FAX |
06-6391-5600 |
URL |
https://www.osaka-bunka.com |
修学支援新制度対象校 |
有 |
学校独自の奨学金・特待生制度 |
有
※詳細は学校HPをご覧ください。
|
職員数 |
常勤13名 |
教員数 |
常勤24名、非常勤45名 |
在学生数 |
563名(うち留学生13名) |
令和6年度退学率と理由 |
|
就職支援・指導内容 |
就職支援専門セクション「キャリアセンター」が、学生への情報提供や就職指導を実施。クラス・学年担当と連携し、カウンセリングや模擬面接等、就職対策カリキュラムを担う。学内企業説明会やインターンシップ等、充実のサポート体制で、抜群の就職実績を残している。 |
3つのポリシー |
◆募集方針
ファッション分野でスペシャリストとして活躍する意欲がある者。
◆教育目標
国内内外のファッション業界で活躍できるプロフェッショナルを目指し、常に挑戦し続ける情熱と新しい価値観を発信できる独創性を持った人材を育成すべく、各学科、コースごとに適正ななカリキュラムを構成。また。作品発表会等、学生による実践の機会を積極的に取り入れることとする。
◆到達目標
ファッション業界で活躍するために必要な基礎知識・技術を習得し、さらに一流のプロフェッショナルを目指す上で求められる「自己信頼性」「独創性」「構想性」を高めることを目標とする。
|
入試実施要項
対象年度 |
令和8年度 |
連絡先部署名 |
入学広報課 |
連絡先TEL |
06‐6392‐4371 |
併願制度 |
無 |
併願先 |
|
他へ入学した時の学費の返却 |
無 |
内容・条件 |
|
入学案内 |
無料 |
入学案内の費用 |
円 |
学費納入期日(初年度) |
|
学費分納制度 |
有 |
前期納入期日 |
3月 |
後期納入期日 |
9月 |
AO入試
エントリー受付期間 |
6月1日~8月31日 |
出願受付期間 |
9月1日~10月15日 |
インターネット出願 |
有 |
選考方法 |
面接・課題実習(スーパーデザイナー学科のみ) |
結果発表 |
選考日から10日前後で、郵送にて通知。 |
選考料 |
10,000円 |
推薦入試
出願受付期間 |
10月1日~1月31日 |
インターネット出願 |
有 |
選考方法 |
※学科により異なります。 |
試験日 |
※出願日により異なります。 |
結果発表 |
試験日から10日前後で、郵送にて通知。 |
選考料 |
15,000円 |
一般入試
出願受付期間 |
10月1日~3月15日 |
インターネット出願 |
有 |
選考方法 |
※学科により異なります。 |
試験日 |
※出願日により異なります。 |
結果発表 |
試験日から10日前後で、郵送にて通知。 |
選考料 |
20,000円 |
就職状況
集計日 |
2025年03月31日現在 |
卒業(見込) |
187名 |
就職希望 |
153名 |
就職決定(見込) |
137名 |
進学希望 |
5名 |
主な就職先 |
アダストリア、アッシュ・ペー・フランス、アーバンリサーチ、antiqua、イッセイミヤケ、イサムモリタ、エイ・ネット、オンワード樫山、クラウディア、小泉アパレル、三陽商会、スタイリストアシスタント、ストライプインターナショナル、ジュングループ、ジョイックスコーポレーション、スタイリスト事務所、瀧定、TSI、ディーゼルジャパン、トゥモローランド、ドリーム、ナルミヤ・インターナショナル、パルグループホールディングス、ベイクルーズ、べべ、マークスタイラー、マッシュホールディングス、ユナイティドアローズ、ユミカツラインターナショナル、ヨウジヤマモト、ワタベウエディング、ワールド、ワコール他多数 |
募集学科概要
※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース
スーパーデザイナー学科
学費等 |
入学金…30万円 / 授業料…88万円 / その他…約30万円 / 初年度計…148万円 / 次年度以降(年間)…118万円 |
取得できる資格および学科特徴など |
在学中にブランドデビュー。海外バイヤーも注目する発想・デザインを習得。
世界に通じるトップデザイナーを養成する学科です。2年次から、コレクションで、マイブランドの表現にチャレンジ。3・4年次には、東京・大阪の展示会に出展。さらにイタリアに短期留学と、学生の城を超えた活動で、卒業後すぐのにブランドデビューできる実力を身につけます。
|
ファッション・クリエイター学科
学費等 |
入学金…30万円 / 授業料…64万円 / その他…約30万円 / 初年度計…124万円 / 次年度以降(年間)…94万円 |
取得できる資格および学科特徴など |
1年次には、ファッションの基礎を学び、個性を発揮できる分野へと進む。
ファッションの世界で、創造・表現する人のための学科で、服づくりに欠かせない発想・企画・デザインを習得。1年次、基礎となる知識・技術えお幅広く学び、自分の興味や得意なことを発見。2年次からは、「アートファッションデザイナー」「アパレルデザイナー」「パタンナー&3Dモデリング」「オートクチュール&舞台衣装」「ニットアーティスト」「VRファッション」に分かれ、専門性を高めます。
|
ブランドプロデューサー学科
学費等 |
入学金…30万円 / 授業料…80万円 / その他…約30万円 / 初年度計…140万円 / 次年度以降(年間)…110万円 |
取得できる資格および学科特徴など |
ファッション業界のリーダー、起業家をめざす特別学科。
ブランドを統括し、商品を企画、実際に販売まで行う「プロデューサー」と、店舗開発や販売から経営までを学び、在学中にマイブランドを立ち上げて、ブランドプロデューサーに必要なノウハウを習得します。4年次には、トレンドエリアにマイ・ショップをオープン。ファッション業界のリーダー、起業家を目指します。
また、専門学校に通いながら大卒の資格をとることができます。
|
ファッション・ビジネス学科
学費等 |
入学金…30万円 / 授業料…60万円 / その他…約30万円 / 初年度計…120万円 / 次年度以降(年間)…90万円 |
取得できる資格および学科特徴など |
ファッションビジネスの基本はここから。ファッションのプロになる。
ファッション業界で、販売・企画・仕入れ・宣伝を担当する人のための学科。
ショップに欠かせないコミュニケーション能力・提案力を習得。1年次、基礎となる知識。技術を幅広く学び、自分の興味や得意なことを見いだします。2年次、「バイヤー・MD」「SNS・ショップマスター」に分かれ、めざす仕事に向け専門性を高めます。服に囲まれていたい、人と接することが大好きな人に適しています。
|
スタイリスト学科
学費等 |
入学金…30万円 / 授業料…68万円 / その他…約30万円 / 初年度計…128万円 / 次年度以降(年間)…98万円 |
取得できる資格および学科特徴など |
トップスタイリスト監修のカリキュラムにより、1年次はスタイリストの基礎となる知識・技術を学び、撮影実習やインターンシップなどの現場で研修も経験します。
2年次、「プロフェッショナル」「ビューティ&スタイル」に分かれ、韓国スタイリング研修、コレクションでの、スタイリング発表など、オンリーワンプログラムを実戦で学び、あこがれのトップスタイリストをめざす「プロフェッショナル」。
流行の変化を最前線で読み取り、自ら発信していく、新時代のスタイリストをめざす「ビューティ&スタイル」。
|