大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 (2023年4月 大阪キャリナリー製菓調理専門学校より校名変更)

学校概要

学校名(旧校名) 大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 (2023年4月 大阪キャリナリー製菓調理専門学校より校名変更)
郵便番号 〒550-0014
住所 大阪市西区北堀江2-9-14
交通 OsakaMetro長堀鶴見緑地線、西大橋駅3番出口徒歩2分 OsakaMetro四つ橋線、四ツ橋駅4番出口徒歩5分
TEL 06-6533-0141
FAX 06-6533-0140
URL https://www.culinary.ac.jp/
修学支援新制度対象校
学校独自の奨学金・特待生制度 兄弟姉妹学費免除制度
入学者の保護者・兄弟姉妹が滋慶学園グループ各校に在籍、もしくは卒業生の場合、初年度の学費の一部(10万円)が免除となります。
職員数 常勤ー名、非常勤ー名
教員数 常勤ー名、非常勤ー名
在学生数 ー名(うち留学生ー名)
退学率と理由
就職支援・指導内容 ●キャリアセンター
学生1人ひとりの希望に沿って就職活動を徹底的にサポートしています!インターンシップ先の紹介、合同企業説明会、履歴書の書き方や模擬面接などの就職対策講座を開催。開校以来、就職希望者全員が就職しています。
3つのポリシー ◆募集方針
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校は、「即戦力となる学生を育成し、社会に貢献することを最終目標」とし、産学連携教育に基づいて、食・農業に関わる職業に従事するために必要な技術・知識、態度、考え方をもった学生を育成し社会・業界に送り出すこととしています。
◆教育目標
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校は、「建学の理念」と「4つの信頼」を実現するために、「専門職業教育」と「キャリア教育」を体系的に一体化した職業人教育のカリキュラムと、海外研修等の国際教育を通じ国際感覚を身に付けるプログラムを提供します。
◆到達目標
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校の「3つのポリシー」と「教育目標」に共感できる入学者を国内、国外問わず受け入れます。求める人材像を以下に示します。
1.将来の夢や目標を持っている人。
2.好きな仕事を通じて、人に感動や喜びを与えたい人、社会に貢献したい人。
3.好きな事を仕事にしたい人。

入試実施要項

対象年度 令和8年度
連絡先部署名 入学相談室
連絡先TEL 0120-947-511
併願制度
併願先 短大と / 大学と
他へ入学した時の学費の返却
内容・条件 入学金以外は全額返却
入学案内 無料
入学案内の費用
学費納入期日(初年度) 合格発表後10日以内
学費分納制度
前期納入期日
後期納入期日

AO入試

エントリー受付期間 6月1日~9月28日
出願受付期間 9月1日~10月4日
インターネット出願
選考方法 面接選考・書類選考(作文)
結果発表 選考日から約10日前後
選考料 30,000円

推薦入試

出願受付期間
インターネット出願
選考方法 面接選考・書類選考(作文)
試験日 第1回専攻10月4日※第2回以降も開催
結果発表 選考日から約10日前後
選考料 30,000円

一般入試

出願受付期間
インターネット出願
選考方法 面接選考・書類選考(作文)
試験日 第1回専攻10月4日※第2回以降も開催
結果発表 選考日から約10日前後
選考料 30,000円

就職状況

集計日 2025年03月31日現在
卒業(見込)
就職希望
就職決定(見込)
進学希望
主な就職先 フォーシーズンズホテル丸の内東京/W大阪/スイスホテル南海大阪/ホテルモントレ株式会社/ホテルアゴーラ大阪守口/フランス菓子ドエル/株式会社オペレーションファクトリー/株式会社星野リゾートほか


募集学科概要

※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース

食マネジメント科

募集定員 40
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 3
学費等 入学金…150,000円 / 授業料…750,000円 / その他…約842,000円 / 初年度計…1,742,000 円 / 次年度以降(年間)…2年次1,642,000円/ 3年次1,467,000円
取得できる資格および学科特徴など パティシエ&ショコラティエコース ・製パンコース ・製菓&製パン総合コース ・カフェバリスタコース ・フードビジネススタートアップコース ・カフェ総合コース ・調理総合コース 上記7コースで、パティシエ・ブーランジェ・料理人・バリスタ・カフェオーナーを育成。

農芸テクノロジー科

募集定員 20
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 4
学費等 入学金…150,000円 / 授業料…750,000円 / その他…約842,000円 / 初年度計…1,742,000 円 / 次年度以降(年間)…2年次1,642,000円/3年次1,467,000円
取得できる資格および学科特徴など アグリテックコース安心・安全の食材づくりから学び、食材や栄養を知ることは、これからの食の業界ではとても大切です。また、農業・食の業界で注目されるテクノロジーを業界と共に学ぶことで、新しいことにチャレンジできる即戦力の人材を育てていきます。そして、店舗のみならずECサイトなどを駆使してお客様に食材や料理を届けることを実践する中でマネジメント力を身につけていきます。「農業」「食」「健康」「テクノロジー」を学び、お客様に感動や幸せ、そして健康を届けられる人になりましょう。