箕面学園福祉保育専門学校

学校概要

学校名(旧校名) 箕面学園福祉保育専門学校
郵便番号 〒562-0001
住所 大阪府箕面市箕面7-7-31
交通 阪急箕面駅より徒歩5分
TEL 072-723-6590
FAX 072-723-6684
URL https://minohsenmon.jp
修学支援新制度対象校
学校独自の奨学金・特待生制度 1,就学支援金制度(要条件・入学と同時に)
2,学園長賞(要条件・年2回)
職員数 常勤3名
教員数 常勤7名、非常勤24名
在学生数 46 名
退学率と理由
就職支援・指導内容 1、労働契約の基礎知識
2、履歴書の記入指導(ジョブカード受付)
3,模擬面談    など
3つのポリシー ◆募集方針
1、保育分野に対する関心や学習意欲が高く、その分野で貢献したいという熱意のある人
2、困難に直面してもあきらめることなく、将来の夢や目標に向けて熱心に努力する強い意志を持った人
3、力強さと温かい心を持ち、他者を思いやれる人
◆教育目標
1、社会が必要とする専門職である幼稚園教諭及び保育士を養成
2、学校教育活動全体を通して、使命感・責任感、社会人としての豊かな人間性を養う
◆到達目標
保育の現場で即戦力として活躍できる人間性豊かな職業人を育成
教育者及び保育者の担い手として努力を惜しまず専門職として実践的能力を身につける

入試実施要項

対象年度 令和8年度
連絡先部署名 保育科
連絡先TEL 072-723-6590
併願制度
併願先 専門学校と / 短大と / 大学と
他へ入学した時の学費の返却
内容・条件 学費(授業料等)の入金は、入学後の為返却は発生しない
入学案内 無料
入学案内の費用
学費納入期日(初年度) 学費は入学後、授業開始後
学費分納制度
前期納入期日 令和8年4月30日まで
後期納入期日 令和8年10月31日まで

AO入試

エントリー受付期間 令和7年6月1日~令和8年3月18日
出願受付期間 令和7年9月1日~令和8年3月18日
インターネット出願
選考方法 面接のみ
結果発表 10日以内郵送
選考料 なし

推薦入試

出願受付期間 令和7年10月1日~12月18日
インターネット出願
選考方法 面接と得意科目(1科目選択)試験
試験日 令和7年10月18日~12月20日
結果発表 10日以内郵送
選考料 なし

一般入試

出願受付期間 令和7年10月1日~令和8年3月18日
インターネット出願
選考方法 小論文・面接
試験日 令和7年10月18日~令和8年3月22日
結果発表 10日以内郵送
選考料 あり

就職状況

集計日 2025年03月31日現在
卒業(見込) 23名
就職希望 23名
就職決定(見込) 23名
進学希望 0名
主な就職先 認定こども園・幼稚園・保育園・児童養護施設・乳児院 など

募集学科概要

※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース

保育科

募集定員 50
昼夜
職業実践専門課程 -
専門士
性別
修業年限 2
学費等 入学金…260,000円 / 授業料…715,000円 / その他…約365,000円 / 初年度計…1,080,000円 / 次年度以降(年間)…820,000円
取得できる資格および学科特徴など 幼稚園教諭免許状と保育士資格のWライセンスが卒業と同時に取得                           隣にある附属認定こども園にて、常に子ども達とふれあいを持つことができる 園行事等への参加を通して、保育・教育現場で活かせる経験を積み、保育・教育実践力がしっかり身につく