久米田看護専門学校
学校概要
学校名(旧校名) | 久米田看護専門学校 |
---|---|
郵便番号 | 〒596-0816 |
住所 | 大阪府岸和田市尾生町2955 |
交通 | JR阪和線「下松」駅から送迎バス10分 南海本線「和泉大宮」駅から送迎バス20分 |
TEL | 072-445-4149 |
FAX | 072-445-7166 |
URL | http://kumedakango.jp |
修学支援新制度対象校 | 有 |
学校独自の奨学金・特待生制度 | 無
ただし、設置母体である久米田病院には奨学金制度あり。 詳細は、久米田看護専門学校にお問い合わせください。 |
職員数 | 常勤3名 |
教員数 | 常勤13名、非常勤82名 |
在学生数 | 108名 |
令和5年度退学率と理由 | 【4.2%】進路変更 一身上の都合 |
就職支援・指導内容 | 本人が希望する就職先を尊重し、また個人の力量に合った就職先への支援を行う。実際に実習を行った慣れ親しんだ実習病院への就職についても調整を行う。 |
3つのポリシー | ◆募集方針 看護師として、医療、看護福祉に広く貢献することを志し、また、新しい時代に対応できる、柔軟性に富み、協調性があり人間性豊かな方。 ◆教育目標 (以下の基礎能力を養う) 1.看護実践力 2.幅広い理解力 3.コミュニケーション能力 4.判断力 5.適応力 6.多職種連携 7.専門職業人としての自覚 ◆到達目標 1.生命の尊重、人間の尊厳を守る高い倫理観を持つこと。 2.看護という営為の高い使命感を持ち、常に自ら考え行動すること。 3.己を作り、己を磨き、自らの品性、品格を高く保つこと。 |
入試実施要項
対象年度 | 令和8年度 |
---|---|
連絡先部署名 | 事務室 |
連絡先TEL | 072-445-4149 |
併願制度 | 無 |
他へ入学した時の学費の返却 | 無 |
入学案内 | 有料 |
学費分納制度 | 有 |
推薦入試
出願受付期間 | 09月22日(月)~10月10日(金) |
---|---|
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 2科目(英語と数学のいずれか・国語)の学科試験 面接 |
試験日 | 10月18日(土) |
結果発表 | 10月27日(月) |
選考料 | 25,000円 |
一般入試
出願受付期間 | 10月20日(月)~11月07日(金) |
---|---|
インターネット出願 | 無 |
選考方法 | 2科目(英語と数学のいずれか・国語)の学科試験 面接 |
試験日 | 11月15日(土) |
結果発表 | 11月25日(火) |
選考料 | 25,000円 |
就職状況
集計日 | 2025年03月31日現在 |
---|---|
卒業(見込) | 31名 |
就職希望 | 31名 |
就職決定(見込) | 31名 |
進学希望 | 0名 |
主な就職先 | 久米田病院(5) 泉大津急性期メディカルセンター(4) 岸和田徳洲会病院(3) 貝塚市民病院(3) 葛城病院(3) 和泉総合医療センター(2) 阪南市民病院(2) 永山病院(2) 等 |
募集学科概要
※「士」、「高度専門士」…現在「専門士」、「高度専門士」の称号を授与された学科
※「職業実践専門課程」…「職業実践専門課程」認定学科・コース
看護師3年課程 看護学科
募集定員 | 40 |
---|---|
昼夜 | 昼 |
職業実践専門課程 | - |
専門士 | 士 |
---|---|
性別 | 共 |
修業年限 | 3 |
学費等 | 入学金…400,000円 / 授業料…640,000円 / その他…約280,000円 / 初年度計…1,320,000円 / 次年度以降(年間)…740,000円 |
---|---|
取得できる資格および学科特徴など | 当校の経営母体が精神科病院であることから、特に「人と心」を理解する精神医学・精神看護・に力を入れながら、多数の実習病院、多方面にわたる外部講師陣による総合的な看護師養成に努めます。 |